仙川プリンキピアの藤原靖士です。
お客様のお顔立ちを、より小顔にシャープに演出してくれる「ひし形」のシルエット。や
っぱりいいですね。僕は一番好きです。
ワンレングスやボブには、チョット使えませんが、
ボブも様々なアレンジをしたショートボブともなれば
①トップにレイヤーを入れて
②サイドに角度をつけて
③ひし形◇ 完成です。
以前にもシルエットについて書きましたが、ー般的に大きく分けると、シルエットって Aライン・Vラインの2種類しかありません。
お顔を正面から見て
トップより耳のあたりまでに、レイヤーが入ると、Aラインになり
耳からその下のサイドのラインにグラデーションを入れると、Vラインになります。
この2つを上下で合体させると、ひし形 ◇になるわけです。
ショートレイヤーやミディアムレイヤーの場合は下半分の Vラインの考え方が
ちょっと面白いので少し紹介しますね。
サイドの髪で作るのではなく、耳の後ろ側からのぞいて見える バックサイドの髪をタイトに見せるように
グラデーションを入れて
Vラインのシルエットを作ります。(この場合、フォルムと言った方が、ピンとくるかもしれません !!)
ヘアーカタログをよ~く見てみて下さい。
サイドの髪はリバース(後ろ方向に)に動かされていて、正面よりのぞいて見えるバックサイドの髪が、Vっぽく見えているのが解るはずです。
ショートヘアーとミディアムレイヤーとでは、シルエットやフォルムの捉え方
(考え方)や見せ方にも、
大きな違いが、あるんですよ (^_-)
Yasushi Fujiwara 藤原靖士
オーナー/スタイリスト
東京都調布市仙川町3−1−1ルミネ丸商ビルB1F
定休日 火曜日・第3月曜日